【混載】ウジュン・クロン国立公園 世界遺産へ1泊2日<ジャカルタ発>

2 Days

ウジュン・クロン国立公園 ツアー 。 ウジュンクロン 国立公園 は 世界遺産 に登録され、絶滅の危機にあるジャワサイは地球上で唯一ここだけで、他にも野生牛、テナガザル、などの生息地となっています。また動物だけでなく焼く700種の植物、240種の鳥類なども生息しています。

【ジャワサイ】
絶滅危惧種に指定されているジャワサイ。現在、地球上にはウジュンクロンにしか生息していません。鼻の上には14cmほどの長い角があるのが特徴です。

【チゲンテル川】
大自然の中でカヌー

【プチャン島】
エメラルドに輝く海があります。シュノーケリングではたくさんの魚と出会います!

大自然の中でトレッキング

ウジュンクロン国立公園 の紹介ページ
ジャカルタ新聞掲載の旅行コラム
ウジュンクロン国立公園  1泊2日 ツアー

※当ツアーは雨季(10月~3月)期間中のツアー催行は不可となります。

ウジュン・クロン国立公園 ツアー , ウジュン・クロン国立公園 , ウジュンクロン国立公園 , 世界遺産 , ウジュン・クロン国立公園 ツアー , ウジュン・クロン国立公園 , ウジュンクロン国立公園 , 世界遺産

ツアー代金

混載船(木造船利用)
大人1名様参加:7,800,000
大人2名様参加(1室2名利用):4,900,000
※料金は1名様代金になります。
※料金は変動いたしいます
※下記お問い合わせページからツアー日・人数をご連絡いただければお見積もり申し上げます。

ここがポイント!

①インドネシアの世界遺産を制覇
②行きにくい観光地も完全フォローで安心
③自然の広大さを実感

スケジュール(1泊2日)

Expand/Close

【木造船利用】
03:00-03:30:ジャカルタ市内お迎え。港に向けて出発。
08:00-09:00:港着。乗船手続き。
09:00-10:00:Cigenter River (Handeleum Island) へ出発。
10:00-12:00:Cigenter Riverでカヌー。昼食はランチボックス
12:00-14:30:Peucang Islandへ出発。
14:30- :Peucang Island 着。- チェックイン。ウェルカムドリンク。
16:00-18:00:Savana Cidaonなどをご案内
19:00-20:00:夕食
※目安のスケジュール時間になり、当日の状況で変動いたします。

Lunch, Dinner
コテージ

【木造船利用】
07:00:朝食
09:00-10:00:Peucang Jungle (Kiara Tree)でトレッキング(ミニトレッキング)
11:00-12:00:チェックアウト
12.00-13:00:昼食
13:00-13:15:現地出発
15.30-16:00:港着。車に乗り換えジャカルタへ移動。
20:00-21:00:ジャカルタ市内着。解散
※目安のスケジュール時間になり、当日の状況で変動いたします。

Breakfast, Lunch

料金に含まれるもの

  • 木造船(混載)
  • 宿泊施設
  • 食事(朝x1、昼x2、夕x1)
  • ミネラルウォーター、コーヒー&紅茶
  • カヌーチケット
  • レンジャー代金
  • ジャカルタから港までの往復送迎(ドライバーのみ)

料金に含まれないもの

  • 旅行傷害保険
  • 国立公園入園チケット代金(月曜ー金曜:150,000/1名 土曜ー日曜:225,000/1名
  • シュノーケルセット(85,000/1セット/1日)
  • その他個人費用

料金補足 / 変更・取消料

ご予約の流れ

①ご予約ご依頼(お客様)
②弊社で予約手続き、仮押さえ完了後、確定期日、お支払期日をお知らせ(弊社)
③お支払いお手続き(お客様)
④チケット・ご旅行書類のご送付(弊社)

キャンセル・変更について

ご予約完了以降:ご予約料金の50%
14日前以降:ご予約料金の100%

支払い方法

事前清算をお願いします。
①店頭での現金、クレジットカード支払い(3%手数料)
②銀行振込
③オンラインクレジットカード(USD建て/4%手数料)

その他注意事項

・当日の交通状況・天候などで急遽予定が変更になる可能性がございますがその際の返金対応はございません。
・ご参加の際には必ず現地の携帯番号を緊急連絡先として預かります。
・おタバコは指定エリアでの喫煙にご協力ください。
・日程は、天候などの諸事情により一部変更、短縮される場合もございます。あらかじめ、ご了承下さい。
・移動にスピードボートを利用しますが、天候によっては海が荒れて大揺れになる事もあるため、乗り物に酔いやすい方にはご注意下さい。
・スケジュールは天候などによって大幅に変更になる可能性がありますが、弊社では責任を負えません。それに発生する追加費用(宿泊費、移動費等)はお客様の負担になります。
・島の宿泊施設は最低限のものしか備わっておらず、旅に慣れた上級者向けの観光地になります。
・野生の猿が入り、お荷物を盗むことがありますので、お部屋・バスルームは必ず閉めてください。
・野生の猿が襲ってくることもあり、お部屋・レストランの外では飲食は禁止になります。
・イノシシなどは人間を恐れないケースもありますが、むやみに近づいたりしないでくださ
・野生の動物には食べ物を与えることは禁止です。
・日が落ちた後は遊泳禁止です*野生のワニが出ますので、大変危険です
・大変閉鎖的な地理になります、野生のイノシシ、サル、オオトカゲ、シカ、蚊、カエル、蛇、ヤモリ
クモなどの野生動物と遭遇する可能性がございます。
・お子様がいらっしゃる際には必ず親御さんが注意してください。
・電話通信環境は、Telkomsel(4G)のみ対応可能ですがかなりつながりにくい状況になります。
・マスクを着用しソーシャルディスタンスを保つようにお願いします。
・すべての施設にはエアコンはございません。
・WIFIの環境はございません。
・電力は午後18時ー午前6時までの配給になります
・シュノーケルは安全な場所を選んでご案内しますが、シュノーケリングを希望されない方はお知らせください
・自然が色濃く残る場所であり、施設なども一部整っていない環境である旨、ご理解ください。
・コロナの為、マスクを着用し、適切な距離を保つようにお願いします。

ご持参いただくと便利なもの

・トレッキングシューズ又はスニーカー(滑りやすい坂のコース時)
・トレッキング用長袖と長ズボン (薄手のもので十分)
・帽子やサングラス(サバンナ気候で日差しがきついため)
・景色がきれいに見えるので偏光サングラス、ポラライズドタイプがおすすめ。
・日焼け止め
・虫除けスプレー (デング熱感染予防)
・濡れてもよいサンダル
・フェイスタオル (水で湿らせ気化するタイプがおすすめ)
・服が濡れた場合の着替え (上陸時、稀に腰まで海水につかる場合あり。)
・カメラ(必要であれば)
・インドネシアルピアの現金(飲み物やお土産購入)
・携行品を入れるナップザックや首にかけられるペットボトルホルダー(両手を空けるため)
・当日はパスポート(原本)を必ず持参ください。

You can send your enquiry via the form below.

【混載】ウジュン・クロン国立公園 世界遺産へ1泊2日<ジャカルタ発>