トバ湖 2泊3日 東南アジア最大トバ湖 &サモシール島

3 Days

噴火により、世界最大のカルデラが形成されてできた「 トバ湖 」。そこは避暑地として国民に愛されると共に、原住民バタック族の文化が根強く残っています。

トバ湖・サモシール島紹介ページはこちら

トバ湖・サモシール島ツアー 1泊2日コース
トバ湖・サモシール島ツアー 2泊3日コース
インドネシアのエコ・自然満喫(一覧)
スマトラ島ツアー(一覧)

料金

航空会社:ガルーダ航空
大人(ツイン利用):Rp7,100,000~
子供:Rp6,500,000~
大人1名さま:Rp8,900,000~

航空会社:LCC(バティック・エアーアジア・シティーリンクなど)
大人(ツイン利用):Rp6,900,000~
子供:Rp5,900,000~
大人1名さま:Rp7,600,000-

※料金は変動いたしいます
※下記お問い合わせページからツアー日・人数をご連絡いただければお見積もり申し上げます。

フライトスケジュール

往路(ジャカルタ>シランギット)
0600-0800 CITILINK
0920-1130 BATIK

復路(メダン>ジャカルタ)
1625-1855 GARUDA
1635-1900 CITILINK
1700-1920 BATIK
1715-1925 AIRASIA
1800-2020 BATIK
1855-2115 CITILINK
1950-2200 AIRSIA
1955-2215 CITILINK
2000-2220 BATIK

Itinerary

Expand/Close

ジャカルタの空港から シランギット空港へ
※国内線のチェックインはフライト時間の1時間前になります。
※ご搭乗手続きはお客様自身でとなります。
空港到着後、日本語ガイド が空港出口でネームボードを持ってお出迎え。
空港から トバ湖 へ車で移動(所要約2時間)
パラパット村からフェリーで トバ湖 に浮かぶ サモシール島 へ船で移動(所要約20分)
サモシール島 観光 にご案内(伝統的家屋、お墓、ローカルマーケット等)
観光 終了後は、 サモシール島 からフェリーでパラパット村まで移動or
 サモシール島 のホテルまでお送り
市内で夕食後、ホテルまでお送り

ホテルで朝食
パラパット村からフェリーで トバ湖 に浮かぶ  サモシール島 へ船で移動(所要約20分)
サモシール島 内の観光
サモシール島 >パラパットへ>ブラスタギまで移動
シマジャルンジュンの丘よりトバ湖と周辺の景色やシピソピソ滝に立ち寄り
ブラスタギ到着後
ホテルまでお送り

Day 03 :
朝食

ホテルにて朝食
ブラスタギのフルーツ・花市場などを観光後メダンまで移動
クアラ・ナム国際空港(KNO)までお送り
各自空路ジャカルタへ
ジャカルタ着 各自解散
===(END)====
※スケジュールは急遽変更する可能性がございます。

料金に含まれるもの

  • 往復航空券
  • スケジュールに記載の入場料金
  • 日本語ガイド
  • 専用車

料金に含まれないもの

  • ジャカルタからチャリタビーチまでの往復送迎
  • 個人的費用
  • 保険
  • チップ
  • ジャカルタでの移動費

料金補足 / 変更・取消料

ご予約の流れ

①ご予約ご依頼(お客様)
②弊社で予約手続き、仮押さえ完了後、確定期日、お支払期日をお知らせ(弊社)
通常、国内線の仮押さえは即日-1日程度になります、お支払い確定後1週間以内を目安にお願いしております。
③お支払いお手続き(お客様)
④チケット・ご旅行書類のご送付(弊社)
⑤当日、行ってらっしゃいませ!

キャンセル・変更について

ご予約完了以降:ご予約料金の50%
14日前以降:ご予約料金の100%

支払い方法

事前清算をお願いします。
①店頭での現金、クレジットカード支払い(3%手数料)
②銀行振込
③オンラインクレジットカード(USD建て/4%手数料)

注意事項・備考・その他

■注意事項
・当日の交通状況・天候などで急遽予定が変更になる可能性がございますがその際の返金対応はございません。
・ご参加の際には必ず現地の携帯番号を緊急連絡先として預かります。
・おタバコは指定エリアでの喫煙にご協力ください。
・日程は、天候などの諸事情により一部変更、短縮される場合もございます。あらかじめ、ご了承下さい。
・スケジュールは天候などによって大幅に変更になる可能性がありますが、弊社では責任を負えません。それに発生する追加費用(宿泊費、移動費等)はお客様の負担になります。

■ご持参いただくと便利なもの
・トレッキングシューズ又はスニーカー
・トレッキング用長袖と長ズボン(薄手のもので十分)
・帽子やサングラス(日差しがきついため)
・日焼け止め
・虫除けスプレー
・フェイスタオル (水で湿らせ気化するタイプがおすすめ)
・服が濡れた場合の着替え 
・カメラ(必要であれば)
・インドネシアルピアの現金(飲み物やお土産購入)
・携行品を入れるナップザックや首にかけられるペットボトルホルダー(両手を空けるため)

■ホテル施設
・ご宿泊ホテルに関してはエアコン、ファン、シャンプー、歯磨きはございませんので必要の方は、ご持参ください。
・温水シャワーはございません。

You can send your enquiry via the form below.

トバ湖 2泊3日 東南アジア最大トバ湖 &サモシール島